OSK日本歌劇団と宝塚は全然違う!給料と倍率も調査【朝ドラで人気】

ドラマ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

10月2日からNHK連続テレビ小説『ブギウギ』がスタートしています。


ヒロインは趣里さん。

「東京ブギウギ」で知られる歌手 笠置シヅ子さんがモデルで、戦後を明るく照らしたスターの物語です。

歌手 笠置シヅ子さんは【OSK日本歌劇団】に在籍していました。

劇中では【USK梅丸少女歌劇団】として、登場していますね!


宝塚歌劇団は、OGの方が結構芸能界で活躍されているので(黒木瞳さんや天海祐希さんなど)有名ですが、宝塚ではない『OSK日本歌劇団』のことが、かなり気になっている方も多いことでしょう!

こちらでは、現在も実在している【OSK日本歌劇団】について、調べてみました!

宝塚歌劇団との違いとは?!

ぜひご覧くださいね。

<解説>「ブギウギ」USKのモデル「OSK日本歌劇団」とは? 昨年100周年、その歴史をたどる(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース
 趣里さんがヒロインを務めるNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」(月~土曜午前8時ほか)。「東京ブギウギ」や「買物ブギー」などの名曲を歌った戦後の大スター・笠置シヅ子さん(1914~85年)が

スポンサーリンク

OSK日本歌劇団とは?

OSK日本歌劇団について

『OSK日本歌劇団(オーエスケーにっぽんかげきだん)』とは劇団の名称です。

宝塚歌劇団・松竹歌劇団(SKD)と並ぶ三大少女歌劇の一つです
未婚の女性により構成される劇団。
団員の正装は桜色の着物に緑の袴、テーマソングは「桜咲く国」、公式ファンクラブは「桜の会」、会報は「Sakura Times」、ファンとの交流イベントは「桜まつり」など、桜の花がシンボルとして使われています。

生年および本名は非公表で、芸名に本名を用いることはできるそう。


入団年次とは関係なく、劇団員全員によって序列が組まれます。
序列最上位の男役が主にトップスターと呼ばれ、松竹座や南座などの重要な公演で主演を務めています。
娘役の場合は、序列上位の数名が複数または交代でヒロインを務めるそうで、演目によって柔軟な配役が可能となっています。

OSKとは何の略?

「OSK」は、以前の劇団名であった「大阪松竹歌劇団(Osaka Shochiku Kagekidan)」の略称。
何度も改称されてきましたが『愛称のOSKが定着していたから』だそうです。

OSK日本歌劇団はいつできた?

1922年(大正11年)4月、松竹楽劇部として創設されました。


2003年(平成15年)5月に、経営悪化のために解散しましたが、同年8月から団員有志による「OSK日本歌劇団存続の会」として実質的に活動を継続し、翌年4月に「New OSK日本歌劇団」として再結成しました。

2007年(平成19年)、再び「OSK日本歌劇団」に改称し、現在に至っています。

発足時の『松竹時代』とは?

映画会社の松竹が洋式劇場である大阪松竹座の開業時に、新たな出し物として『少女歌劇』に取り組むこととなったのが始まり。すでに成功を収めていた宝塚少女歌劇団から、舞踏家の楳茂都陸平、作曲家の原田潤、松本四郎を招聘し、1922年(大正11年)4月、松竹楽劇部を創設しました。

近鉄時代とは?

1971年(昭和46年)以降は近畿日本鉄道グループの子会社となりました。


本拠地は近鉄沿線でもある奈良市の近鉄あやめ池遊園地の円型大劇場でした。宝塚歌劇団と同じく鉄道会社の支援のもと遊園地が本拠地でした。

少女歌劇そのものの人気が低迷するなか、宝塚歌劇団が「ベルサイユのばら」「風と共に去りぬ」などのミュージカル化で起死回生の大ヒットを飛ばして今日につながる人気を築いたのとは対照的に、OSKは低迷の一途をたどっていました。
特に1970年代後半には、劇団員総数および新規入団者が激減したそうです。

さらにOSKはダンスのレベルの高さを大きな特徴としていましたが、そのことが、1980年代のミュージカルブームに乗り遅れる原因となってしまったようです。

新OSK時代!

近鉄の業績悪化により近鉄から離され、劇場も失い解散もあったりでしたが、新OSK時代の現在を迎えています!

昨年2022年に創立100周年を迎えています!すごい歴史ですね!!

OSKと宝塚の違いは?宝塚のパクリ?!

OSKと宝塚の得意分野が違う?!

OSKは【ダンスのOSK】と言われており、ダンスパフォーマンスが圧巻。
団員数も宝塚ほどの規模ではないが、団員のレベルは宝塚にも負けていない。
日本各地で公演し、ファンとの距離も近い。
旧来より「ダンスのOSK」として知られ、特に速いテンポで高く足を上げるラインダンスは劇団名物の一つにもなっています。
昭和世代には「ラインダンス」は、テレビ等で一度は目にしたことがあるのでは?!
 
 
レビュー公演の最後に、桜パラソルと呼ばれるピンク色の傘を回しながら、テーマソング「桜咲く国」を歌うのが定番。
 
宝塚は、ミュージカルがメイン。規模も大きく専用劇場もあり、豪華な舞台演出も魅力。
 

OSKと宝塚の親会社は?

OSKは、一時期は「近鉄グループ」企業となり経営は順調でしたが、近鉄が事業悪化のためOSKを手放したことから、OSKは余儀なく一時解散に追い込まれたこともあります。

親会社や本拠地は何度も変わっており、
現在は大阪のITコンサルタント企業・ネクストウェアの、完全子会社となっています。

宝塚は、一貫して「阪急電鉄」が親会社となっています。

OSKと宝塚の学校応募・年齢制限が違う?

OSKも宝塚も、入団するには「学校」に入らなければなりません。

ともに、2年制です。

OSK日本歌劇団研修所…中学校卒業後15歳~23歳
宝塚音楽学校…中学卒業後15歳~18歳

入学試験は?

OSK…年3回(一人が受けられるのは年1回)
宝塚…年1回

入学試験科目は?

OSK…面接なし・朗読・ダンス
宝塚…面接・歌・バレエ

入団試験は?

OSK…2年生の期末テストが入団試験・不合格だと入団できない
宝塚…2年生の期末テスト

専用劇場は?

OSK…『なし』新橋演舞場、京都南座、地方イベントなど
宝塚…『あり』宝塚劇場

OSKと宝塚の発足はどちらが先だった?

宝塚歌劇団の方が、先に発足されています。

宝塚歌劇団のような少女歌劇団を、当時の松竹の社長が、作りたかったのが始まり。

OSKの発足時は、宝塚歌劇団から4名ほど招聘しています。

今では、OSKと宝塚では明らかに路線が違いますが、OSKは元々は宝塚のノウハウを生かして大きくなっていったようですね。

OSK日本歌劇団に入るための倍率は?

OSK日本歌劇団に入る方法は?

OSK日本歌劇団に入るには、2年間の養成学校を卒業しないといけません.

そして、入団テストに合格しないと入団することはできません!!卒業したからといって、誰でも入団できないんですね。。

ちなみに卒業生のOSK入団率は『約7割』だそうです!

OSK日本歌劇団の給料は?

OSK日本歌劇団の給料は宝塚と比べて?

宝塚(タカラジェンヌ)の年収の平均は?

180万~200万 だと、言われています
トップスター(男役)だと900万~1200万だとも!
阪急の社員で月給制。その後はタレント契約で宝塚の別エージェンシーになります。

OSK日本歌劇団の年収は?

100万円~
社員ではない個人契約(出演の有無に関係なく得られる固定給の月給制)・チケットマージンあり

※収入の多さより、「好きなことができる」ということが、重要なのだと思われますね!

まとめ

NHK朝の連続テレビ小説「ブギウギ」で、ヒロインの 笠置シヅ子さんが実際に所属していた、歴史ある『OSK日本歌劇団』について、調査してみました!

実は、宝塚の存在は子どもの頃から知っていて、舞台も見に行ったこともある私ですが、OSK日本歌劇団のことは、知りませんでした…

私のように「ブキウギ」を見てから、気になって初めて知った方もきっと多いことだと思います!

一度、OSK日本歌劇団のショーも見に行きたいと思ってしまいました。

この記事がお役にたてたのなら、大変嬉しいです♪

~最後までご覧いただき、ありがとうございました~

コメント

タイトルとURLをコピーしました