クリスマスが近づいてきました!が、「クリスマスケーキはどうしょうかな?」という方は多いと思います!
できることなら、なるべく安くクリスマスケーキを手に入れたいですね!
一番身近なお店である「コンビニ」で、クリスマスケーキの売れ残りを半額で買うことができるのか?調査してみました!
こちらでは
●コンビニのクリスマスケーキ2023売れ残りはある?
●コンビニのクリスマスケーキ2023の値下げ・半額は?
●コンビニのクリスマスケーキ2023半額で買うならいつがおすすめ?
●コンビニのクリスマスケーキ2023当日販売はある?
を、ご紹介しています!
コンビニのクリスマスケーキ2023売れ残りはある?
コンビニエンスストアでは、昨今の「フードロス」を防ぐために、「クリスマスケーキは予約販売」がメインとなっております。
ファミリーマートでは、クリスマスケーキのホールケーキは【数量限定の完全予約制】となっているので、売れ残りはないと思われます。
ローソンやセブンイレブンでは、店舗によるそうですが、当日販売分のクリスマスケーキが用意されているところもあり、もしかしたら?売れ残りがある店舗もあるかもしれません。が、
コンビニで「クリスマスのホールケーキ」が売れ残ることは、だいぶ確率は低そうです。
コンビニのクリスマスケーキ2023の値下げ・半額は?
セブンイレブンとローソンで、2021年12月25日に半額ケーキを買われた方が、実際いらっしゃいました!
・・ただ、やはりコンビニは「予約販売」がメインなので、実際値下げや半額で買われた方は、かなり少ないようでした。
コンビニのクリスマスケーキ2023半額で買うならいつがおすすめ?
「12月25日」が、濃厚だと思われます!(ツイッターでも、ほぼ12月25日でした)
売れ残りの半額ケーキが、コンビニにあることは珍しいと思いますので、あれば「かなりラッキー」です!
コンビニのクリスマスケーキ2023当日販売はある?
ファミリーマート
クリスマスのホールケーキは、数量限定の完全予約制のため、当日販売はありません。

いちごのショートケーキ
北海道産生クリームをブレンドした濃厚でありながらすっきりとした後味のホイップクリームを使用したショートケーキです。
ファミリーマート通常価格369円(税込398円)
ファミリーマート公式HPより
コーヒー香る多層仕立てのショコラケーキです。コーヒー入りカスタードやスポンジの層にコーヒーを使用しています。チョコレートとコーヒーの風味が絶妙なおいしさです。
- 発売日:2022年12月20日
- ファミリーマート通常価格352円(税込380円)
ファミリーマート公式HPより
ローソン

クリスマスにもぴったり!?ひとり分の素敵なケーキが登場です!
ローソン公式HHPより
2022年12月6日(火)夕方頃発売!
ローソン標準価格 397円(税込)
ローソンでの、クリスマスホールケーキの当日販売は、店舗によるそうです。
あれば、ラッキーですね。
セブンイレブン
店舗によりますが、3種類ほどのクリスマスのホールケーキは当日発売されている・・という情報もありました。
徳永純司シェフ監修のティラミス。なめらかなティラミスムースに、コーヒーゼリーとココアスポンジを合わせました。
320円(税込345.60円)
2022年12月20日(火)以降順次発売
セブンイレブン公式HPより
まとめ
コンビニでは、クリスマスケーキの売れ残りを半額で買うことは、難しいかもしれません・・
クリスマスにコンビニによる機会がありましたら、「安くなったクリスマスケーキはあるのかな?」と覗いてみるのもいいかもしれません。(あれば、かなりのラッキーかと♪)
コメント