私は「中学3年生」男子の母親です。
高校受験を経験済みの長女がいますので、親として高校受験を迎えるのは2回目です。
以前は親としても高校受験が初めてのことだったので、わからないことだらけでした。地域にある「高校」さえも、よくわからなかったです…
実際に、高校を受験するのは『わが子』ですが、受験生の親としてサポートしなければならないことは、いろいろとあるわけです。
まずは親としても、わが子が志望する高校の情報を入手しておきましょう!
高校説明会には、ぜひ親として出席していただきたいと思います。
受験のサポートは母親が担うもの…というご家庭が多いかと思いますが、父親だって親です。
夫婦で参加が1番理想です!!ぜひ、ご検討くださいね。
とはいっても‥‥
親としてはじめての高校説明会だったら
『親1人でいっても大丈夫?』『夫婦でいくのはあり?』『そもそも親は行くもの?!』
と、さまざまな疑問がわいてきますよね。
こちらの記事で、解決していきましょう♪
勉強に本腰を入れるその前に、実際に高校にいってみたり、高校の説明会に参加して、雰囲気や受験の生情報を手に入れるのがおススメ!
受験勉強へのモチベーションも、一気にあがりますよ!(わが子と一緒に、志望高校へ)
高校受験への「不安」がいろいろとあると思いますが、行動していくことで不安は解消されますので、大丈夫です^^
「高校説明会」について、親として実際に体験したことをお伝えしていきます。
長女の高校受験の時に、何校か高校説明会に親子で参加したので、そのときの体験談になります。
ぜひ、参考にしてくださいね。
中学生の親目線での記事となっています!
受験生の親御さんにぜひ♪
高校説明会は誰と行く?
高校説明会は誰と行った?子ども一人でも大丈夫?
親子で参加しました!
私は、当時中学生だった娘と一緒に、志望校の候補にあげていた高校の説明会に参加しました。
学校からの配布物に、地域の公立高校・私立高校の高校説明会の日程が記載してあったので、私の方から娘に声を掛けてみました。
娘とは志望高校の話など、進路の話をよくしていたので、親子で行くことも特に抵抗ありませんでした。
周りの参加者は親子の方がもちろんいましたが、友達どおしで参加している人も多かったですヨ。
特に「男子中学生」は集団(数名)で、きている人が多い印象でした。(中学生男子って、数名で群れたがりますよね、女子は友達どおしはペアが多い印象)
子どもの一人参加も、もちろん大丈夫!
『しっかりしているなあ…』と、感心してしまいます!!
(一人参加は少数派かもしれませんが、行きたい高校はみなそれぞれ違うから!自分の行きたい高校に、自信をもって行きましょう♪)
高校説明会がない学校もある!
ほとんどの高校で、この夏休み期間に高校説明会が開催されることが多いです。
(秋までは説明会が開催されることが多いですが、夏休み参加はおススメです)
しかし『高校説明会』がない学校も、もちろんあります。
予約制の学校見学会のみが開催されたり、個別相談会のみだったり…ほんとうに、学校によってさまざまなので、興味のある学校はぜひチェックしておきましょうね!
公立と私立の違いはある?
公立高校と私立高校の、高校説明会の雰囲気は『全然、違いました』
公立高校の雰囲気は?
公立高校でも、学校によって雰囲気は異なっていました。
司会進行は生徒で、学校の楽しい雰囲気をアピールしながらの説明会だったり、または硬めの先生が進行する、きちんとした説明会だったり…
公立高校は1校しか受験できませんが、いろんな高校の説明会に参加しておいたほうが絶対にいいですよ♪
志望校は、変わることはもちろんありますから。
志望校の雰囲気が、実際に説明会に参加することで、ほんと~によくわかります。
比較も大事です。
公立高校は全般的に、学校説明会も堅苦しくなく、参加しやすい雰囲気でしたよ。
どこの高校も「ぜひうちの学校に来てください!」というアピールを感じ、嬉しかったです!(成績上、あまり学校を選べない立場だったので、、それがなんだか嬉しかったのでした(笑)こちらも、ぜひ入れてくださいっていう感じ)
※公立高校は学校で開催ではなく、地域の広い会場を借りて、催されているところが多かったです。
私立高校の雰囲気は?
私立高校は「親子で参加」することが、望ましいと思います。
ほとんどが親子での参加で、父親の参加もあったことが印象的でした。(やはり、学費が結構かかりますからね…親としても、ちゃんと学校のことが知りたいのです。。)
私立高校は、説明会に参加したということで『内申点加点』になる学校もあります!
内申点に、説明会に参加した…ということで、点数が加わります!
これは学校によるので、調べておくといいですね。
ですので、『説明会に参加しました』という証明のために、参加者の氏名がきちんと管理されていました。(参加後に、氏名を書いた紙を提出しました。)
学校説明会も、「学校の行事」という位置づけで、学校全体で盛り上げている印象でした。
(私立高校は、学校にて説明会が開催されます。)
部活動紹介もあって、ユニフォームを着た学生たちも参加!
一気に華やかな雰囲気になりましたよ!!ユニフォームを着たキラキラと楽しそうな先輩方は、魅力的に見えたことと思います!
入りたい部活がある子だったら、勉強のモチベーションもあがることでしょう!!
さすが私立!ユニフォームもめっちゃカッコイイんですよね~~♪(お金がかかる…汗)
そして何と言っても!高校入学後の進路は、親としては気になるところですよね。
進路についても、説明をきちんと受けました。私立高校は、進路指導担当の先生がちゃんとおられます。
高校説明会では、入試方法や進路・部活動などの言葉だけの説明会だけでなく…
『学校案内ツアー』が開催されていて、大好評でした♪(ほんとに大盛況でしたよ♬)
何名かのグループにわかれて、学校の方がツアーガイドのように誘導して、いろんなところを案内してくれました。(おもしろそうでしょ(笑))
私自身は公立高校出身なので、「校舎内にある温水プール」やら「きれいな食堂」やら「学校内のきれいな売店・コンビニ」やら「自習室つきの図書館」やら、高校生にしてみれば普通のことにも、設備が整っていて驚いてしまいました(笑)
娘は数年以上前に高校受験をした世代なのですが、私立高校無償化が今ほど拡充されていなく、安い公立にいって欲しい…という家庭が多数派でした。(私立禁止の家庭がほとんど(笑))
近年は授業料の補助の拡充もされてきて『私立高校』を第一志望にする人が多くなっているのも、納得です!(私が私立高校に行きたくなりましたよ~~)
高校説明会はどんな感じ?
高校説明会とは?
主に「学校生活」「入学試験」「卒業後の進路」のことを、学校の方が説明してくれます。
高校は選べるので、よくわからない学校にはあまり行きたくないですよね、、そして高校によって将来が変わってくるのも事実…慎重に選ばないといけません。
実際に、高校生の生の声が聞けるのが一番のメリットかと思います。
そこで自分が、どう思うか・感じるか ですね。
高校に入学してから「なんか違う…」と思ってしまうことが、親としても1番イヤだし、心配なこと。
「入りたい!」と思う高校には、必ず学校説明会に参加してくださいね!!
ある公立高校では、映像研究会が作成した『先生たちがダンスしながら学校紹介する動画』が流れて、大変おもしろかったです!!
学校によって全然趣向が違うので、学校説明会といえど楽しめますよ♪
ほんとうに、説明だけ…の学校もあります。まあ、説明会なのでそれが普通なのですが(笑)
数年前に参加した高校説明会のことを、いまだにちゃんと覚えているくらいなので…高校説明会は、親の私がいうのはおかしい!!かもしれませんが、【たのしい!】です!
高校説明会に参加するメリットとは?
学校や塾から、この学校を受けるには内申点は●●ないと合格できない…なんていう情報が入ってくるかと思いますが…
高校からも、合格点はこれ位という情報が伝えられることがあります!
これは学校側からの『生』の情報なので、1番信ぴょう性がありますよね。説明会に参加することで、入試に対して不安だらけ…が、解消されることでしょう。
親子で高校説明会に参加するメリット5選!
やっぱり、親子参加がおススメです。
ぜひ、してほしいと思います♪
- 共通の目的を持って参加する
- 親子で共通の目的を持って説明会に参加しましょう。具体的には、どんな学校が子供に合っているかを考え、その視点から計画を立てることです。
- 情報を共有し合う
- 説明 ミーティング、学校の教育内容やカリキュラム、進路指導について話し合いましょう。その際、親子で話し合いながら、子供の将来の進路や希望について理解を深めていきましょう。
- 積極的に行動する
- 説明会では学校側からの説明だけでなく、保護者や子供が直接、学校の担当者と話ができる個別相談会も予定されていたりします。
親子で事前に質問事項を考えおき、必要な情報をしっかりと伝えましょう。
- 説明会では学校側からの説明だけでなく、保護者や子供が直接、学校の担当者と話ができる個別相談会も予定されていたりします。
- 参加後の振り返りと意思決定
- 説明会が終わった後、親子で参加した感想や学んだことを振り返りましょう。子供の意見や感想もしっかりと聞き入れながら、最終的な高校選びに向けて進みましょう。
- 子供の意見を尊重する
- 高校選びは子供の将来に関わる重要な決定です。親はサポートやアドバイスを提供しつつ、子供自身の希望や意見を許可して、最終的な決定を共に行いましょう。
親子で高校説明会に参加することは、より良い学校選びができるだけでなく、親子のコミュニケーションも深くて良い機会になることでしょう!
高校説明会には親も参加しないとだめ?
私立高校によっては、学校によって対応に違いがありますが、受験生の親の参加は必須のところもあるかもしれません。
基本的には、受験して学校に入るのは「中学生本人」なので、本人が参加すべき説明会ですね。
親の参加は必須ではないにしても、親として私の場合は、子どもがどんな高校に行くことになるのかが、とっても気になっていたので、子どもと一緒に説明会に参加して、よかったと思いました。
やはり、お子さんが通うところだし、なんといっても卒業後の進路が大変気になりますよね。
ぜひ「親」も参加してほしいと思います。
高校説明会に夫婦の参加はあり?!
高校説明会に、夫婦で参加されている方は、かなりの少数派かもしれません。が…
いない訳ではありません!
ただ『私立高校』の方が、夫婦参加は珍しくないです。地域によりますが、公立高校はだいぶ確率は少なそうですね。
高校説明会は、土曜日開催が多いかと思いますので、可能であれば夫婦でぜひ高校説明会に参加してほしいと思います!
高校説明会に親ひとり参加はあり?
男子中学生と親子で高校説明会参加は?
正直言って、中学生の息子と高校説明会には参加するのか…もうそろそろ説明会の日程もわかり、予定を組まないといけないですが…
娘と違い、息子とは高校の説明会には一緒に行くかどうか不明です…
公立高校は、まず一緒には行けなさそうです…
友達とはいくんでしょうけど。。
親ひとりでの参加はあり?!
私立高校は、受験生の保護者として、説明会にはちゃんと行かないと!と、思っています。
なんせ、授業料無償化の対象や金額が拡充されましたが、なんだかんだとやはりお金は公立高校より、全然かかりますからね、、、
ちゃんと見ておかないといけません、、
実は…わが息子が希望しているのは『近隣の私立高校』です。
近隣だということで、中学校と高校のつながりも深く、説明会などで中学校に進路の担当の先生が毎年きてくれています。
中学校の授業の一環として『高校見学』があったのですが、全校生徒(中学3年生)が歩いてその私立高校見学に行っていました。
ですので…息子としては『もう知ってる』訳で、改めて高校説明会に行く様子ではないのでした。
が、私は行ったことが全くないので、、やはり志望しているからには説明会に参加したい!
私立高校なので、授業体験・部活体験などもおこなっています。…さすがに、これは親は参加できないですがね。。息子が参加するようだったら、親も様子は覗けたのかな…
ですので『私立高校の学校説明会』に、1人で参加予定です!!あ~、息子と行きたかったな、、
高校説明会の親ひとり参加はいるの?
高校説明会の親のひとり参加はいます!大丈夫です。
かなりの少数派となりますが…親として、子どもが受ける学校を知りたいのは当然のこと!
我が家のような事情があったり(本人は説明はもういい…と思っている)、もしくは高校説明会の日程があわなくて、子どもは参加することができなかったり…も、ありえます。
夏から受験期前の秋口まで、学校説明会は開催されています。
だんだん受験期が近くなると、子どもの都合がつかなかったり、勉強も忙しくなったりで親だけの参加となる方も増えてくるそうです。
高校の入学説明会に行かない!
中学生、本人が「高校説明会」に行きたがらないことも、あるかもしれません。めんどう…とか?友達で一緒に行く人がいない…
行きたい高校ではないが、ここにしか行けなさそう…気がすすまない等
でも、高校進学を考えているなら1年もしない来年には、どこかの高校には行っているはずです。
よくわからない高校には、誰でもあんまり行きたくないですよね?!
学校説明会は、何度か開催されるので、ぜひ一度は行ってもらいたいです。
いや…行かなくてもいいんですがね、、行かないからといって、困ることはないのですが。。
よくわからないところに、行かないようにしてくださいね。(特に公立高校は、退学率が高いので…希望をもって入学してもらいたいです)
高校説明会の親の服装は?
公立と私立の違いはある!
地域や、学校によって全然違うかと思いますが…
参加する学校によって、親の雰囲気が違うということは、結構ありました。
私立高校は、やはり親の服装はきちんとした方が多かった印象です。(スーツまではいかなくても、きちんとした感じ)
公立高校は、普段着での参加といった感じです。
学校のレベルによって…やたら金髪の親御さんが多かったり(笑)学校の雰囲気って、やはりあります。
親としても、あまりに雰囲気があわなそうだったら…ちょっと考えてみてもいいかもしれませんね。
(決めるのは本人ですがね)
まとめ
高校説明会について、まとめてみました!
はじめての高校受験となると、親も子もわからないことだらけ…少しでも体験したことがお役に立てればいいと思い、記事にしてみました。
私も親として不安だらけな日々ですが…高校説明会に行くことによって、少しでも不安を解消したいと思います。
共に、高校合格まで頑張りましょうね♪
お役に立てたなら嬉しく思います。最後までありがとうございました!
コメント