2023年7月15日(土)に、神奈川県横須賀市久里浜の夏の風物詩「久里浜ペリー祭花火大会」が4年ぶりに開催されます。
ペリー提督率いる黒船艦隊が久里浜に上陸してから170周年を迎える記念すべき本年の、「久里浜ペリー祭2023」のフィナーレを飾る花火大会です。
久里浜の街が祝祭ムードに包まれますよ!
久里浜の夏の風物詩を楽しみましょう。
※令和5年度は「日米親善ペリーパレード」の開催は見送りです。

午前中から「よこすか開国バザール」「ペリー上陸記念式典」などのイベントが楽しめますヨ

『花火大会に行きたい!』と思っても、「屋台はあるの?」「見える場所・穴場の場所は?」「アクセス方法や駐車場は?」「混雑状況は?」「有料席はある?チケットはとれるの⁈」と、知りたいことが盛りだくさんですよね!

こちらで詳しく・わかりやすくご紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね!
関連サイト:久里浜ペリー祭

↑前回2019年の『久里浜ペリー祭』と『久里浜ペリー祭』の動画もぜひご覧ください!
3分で見れちゃいますヨ

久里浜ペリー祭花火大会2023!開催日時と場所は?

久里浜花火大会2023開催日時は?
時刻:19:30~20:00終了予定 ※小雨決行

久里浜花火大会2023開催場所と打ち上げ数は?
観覧:ペリー公園、久里浜海岸ほか
打上げ数:約3,500発(約30分間)
主催 久里浜観光協会

画像:久里浜港【東京湾フェリー】

久里浜港からは、千葉・金谷港行きの『東京湾フェリー』が運航しています!
大変のどかな海岸です♪
久里浜花火大会2023アクセス情報
公共交通機関

駅から久里浜海岸までは、徒歩で約15分~20分くらい。
ひたすらまっすぐだけど、結構歩くよ!!
【京急】京急久里浜駅から徒歩15分
【JR】JR久里浜駅から徒歩17分
久里浜ペリー祭花火大会2023の屋台情報!

久里浜ペリー祭花火大会の屋台は?

久里浜ペリー祭花火大会は、例年多くの屋台が出店されています!
花火大会が始まる前に、多くの屋台でも楽しめます。

久里浜ペリー祭花火大会の屋台の場所は?
↓〇印のところに、出ています。海岸沿いにずら~っとです。


久里浜海岸沿いやペリー通りの道沿いに、例年多くの屋台が出店されていました!『歩行者天国』に、なります♪
今年も数多くの屋台が出店されるでしょう!!
※京急久里浜駅付近は商店街になっており、こちらにも多くの屋台が出店されるかと!
久里浜花火大会2023!立ち寄りできるおススメのお店3選
京急久里浜駅ビル:ウィング久里浜1階【京急ストア】

京急の改札を出て、すぐに買い物するのであれば、こちらがおススメ!
イオン久里浜店

駅から少し歩いたところにあるのがイオン。
品ぞろえの多さが、魅力です♪
ヨークマート久里浜店

海岸から1番近いスーパーはこちら!
久里浜ペリー祭花火大会2023!見える場所は?

久里浜花火大会2023メイン会場と見える場所は?

メイン会場は久里浜海岸
久里浜ペリー祭花火大会は、久里浜海岸前の久里浜港で打ち上げられます!
メイン会場は【久里浜海岸】です。
海岸にシートを敷いて、見る形となります。
それなりに広い海岸ですので、観客が入りきらないことはなさそうに思いますが…
しかし夕方すぎ位からは、どんどん場所が埋まっていってしまうので、打ち上げ時間に近づくほど、海岸に入ることができなくなってしまうかも!!座る場所がなくなってしまう可能性はおおいにあります!

早めの席取りがおススメ!

ペリー公園
久里浜海岸から道を隔ててすぐのところに『ペリー公園』があります。
少し海岸から離れますが、花火は正面に問題なく見ることができるでしょう!


記念碑の後ろ側は、樹木があったりで見えにくいので、公園海側がおススメ!
長瀬海岸


メイン会場の並びの海岸なので、よく見えますよ!久里浜海岸がいっぱいだったら、行ってみましょう♪
【久里浜ペリー祭花火大会2023】臨時観覧場所はここ!
臨時観覧場所はどこ?
※海岸混雑時に開放されるそうです!
久里浜小学校
明浜小学校
久里浜ペリー祭花火大会2023!穴場スポットは?
くりはま花の国
第2駐車場からハーブ園方面に向かう坂道沿いが展望スポットです!


※反対側のポピー園 コスモス園からは、花火は見えません。
野比海岸

打ち上げ場所の久里浜港とは、岬を一つ挟んだ南側の隣に位置する海岸となります。(一駅隣り)
花火は、左側に見ることになります。
岬に隠れてしまうため、水上花火などの低い花火は見えませんが、高く上がった花火は十分見ることができます。

野比海岸は砂浜が長く続くエリアがあり、混雑はそれほどでもなく、穴場のおススメスポットです。
野比海岸公園付近まで 京急「YRP野比駅」より徒歩約10分
燈明堂海岸

燈明堂海岸は、久里浜港からは岬を一つ挟んだ北側の隣の海岸になります。
花火は右側に見えます。
岬の陰になるので、水上花火などの低い花火は見えませんが、高く上がった花火は十分に見ることができます。
砂浜は白く、人が少なくて静かな、大変美しい海岸です。かなりの穴場です。

燈明堂海岸は駐車場がありますが、公共交通機関でのアクセスが悪いのが難点。
イオン久里浜店の屋上【久里浜中央自動車学校 屋上花火観覧2023】
イオン久里浜店からも、花火が見えます。
イオン久里浜店の屋上は『久里浜中央自動車学校』になっており、2023年は6月30日まで【先着順2000名】を、無料招待していました。


今年は私も見逃してしまったのですが…きっと来年もありそうなので、要チェックですね!
久里浜ペリー祭花火大会2023!有料チケット情報【大好評で売り切れ!】

有料観覧席のチケット情報!【※2023年度分は売り切れました】
※7月9日時点で、すでに有料観覧席のチケットが売り切れました。
前回は当日券もあったようですので、今回はかなりの人出となりそうですね!!
来年度、有料観覧席を購入したい場合は、7月の初めには購入しておいた方がいいです。(発売は、6月1日からでした)
有料席の会場と席数は?
会場 カインズホーム裏岸壁(旧ニチロ岸壁)
席数 3,000席予定
前売り券の料金と販売場所は?
前売券 1席¥2,000(ワンドリンク付)
6月1日(木)~ 久里浜地区の酒販売店 店頭にて発売開始
6月3日(土)~ チケットぴあ(Pコード650-640) 販売開始
販売店一覧
№ | 店名 | 住所・アドレス |
---|---|---|
① | 小善酒店㈲ | 久里浜4-15-13 |
② | 斉藤酒店 | 久里浜7-25-4 |
③ | 酒室カサイ㈲ | ハイランド4-20-20 |
④ | 鈴木米酒店 | 大矢部4-26-25 |
⑤ | 清和商事㈲ | 久村665 |
⑥ | 三富商店㈲ | 久里浜2-2-16 |
⑦ | リカーショップ岸 | 佐原3-22-7 |
⑧ | リカーショップ山田 | 粟田1-39-9 |
⑨ | ミニストップ久里浜4丁目店 | 久里浜4-17-1 |
⑩ | チケットぴあ | Pコード650-640 ※チケットぴあ販売ページ |

久里浜にお住まいでない方は【チケットぴあ】での購入が便利!
当日券は?
当日券 1席¥2,500(ワンドリンク付)※前売り券完売時は販売いたしません。
10:00~16:00 開国バザール会場
17:00以降 有料観覧席会場

当日券は、前売り券より500円高くなります。
当日間際でも、売り切れるまで販売しています。
有料観覧席についての注意事項
・お子様をお連れの場合、ベビーカーに乗ったままのご観覧はできません。お子様は保護者様の膝の上にお座りいただくか、座席が必要な場合は観覧券をお買い求めください。
・観覧席での三脚を立てた撮影はできません。周りのお客様のご迷惑になりますので、手持ちカメラでの撮影をお願い申し上げます。
久里浜ペリー祭花火大会!有料席の感想は!?

有料席は、ワンドリンク付きで2000円!(前売り券)
花火もきれいに見えて、かなり評判がいいですね!!
久里浜ペリー祭花火大会2023!どんな花火大会?
久里浜ペリー祭花火大会はどんな花火?

スターマインをはじめとして、ワイドスターマインや水上花火など、多種多様な花火が合わさって打ち上げられる花火大会です。
30分間に3500発なので、十分に楽しむことができますヨ。
海に、花火に、屋台に、フェリー!…夏の花火を楽しめます♪
以前は、久里浜港から出るフェリーの都合にあわせて、花火の打ち上げに間がある「のどかな花火大会」でした。

日中は「ペリー開国祭り」で楽しみ、夜は「花火大会」と、1日たっぷり楽しめますね。
久里浜ペリー祭花火大会2023!混雑状況と回避方法は?
久里浜ペリー祭花火大会の混雑状況は?
前回は当日券もあった、有料観覧席が7月9日時点で、すべて売り切れとなりました。
今回は、かなりの人出になることでしょう!
久里浜ペリー祭花火大会は、久里浜ペリー祭のフィナーレとして開催されてきました。
約4年ぶりの開催ですが、前回は久里浜ペリー祭だけで、約9万人ほどの人出がありました!
午前中から「久里浜ペリー祭」が開催されており、午後3時までイベントがあります。
そのまま花火を見る方は、会場である久里浜海岸にむかうことでしょう!!
午後3時以降から、メイン会場である久里浜海岸やペリー公園の混雑がはじまるものと、思われます!
天候にもよりますが大変暑いので、熱中症対策は万全にしておきましょうね!


久里浜海岸は交通も少し不便ですし(JR横須賀線の終点駅だし、そこから徒歩20分)、のどかなところなので、地元や市内の来場者が中心でしたが、4年ぶりの花火大会ですし、今年は遠方からも大勢いらっしゃることでしょう!!
3連休の初日ですしね!

久里浜ペリー祭花火大会の混雑回避方法は?

当日は交通規制もあり、久里浜市内にはそれほど大きな駐車場もありません。
【商業施設(ウイング久里浜・イオン久里浜店・久里浜商店街タワー駐車場)や、くりはま花の国公園、フェリー利用者の駐車場など)】
京急とJRが利用できるので、多少は混雑も分散されることでしょう。
前もっての「スイカへのチャージ」は、必ずしておきましょうね。
そして…できるだけ、花火終了後は『早めに駅へ向かう』がおススメ!!

久里浜ペリー祭花火大会2023!交通規制情報

久里浜ペリー祭花火大会の当日は、周辺道路で交通規制がおこなわれます!
17時から21時までは、花火大会の会場付近である久里浜海岸周辺道路は【車両通行止め】となる道路がほとんどです!

久里浜ペリー祭花火大会トイレは?
メイン会場である「久里浜海岸」には、仮設トイレが設置されます。
↑下記の地図の★印 トイレは8か所あります。

人出に対してトイレ数は多くないので、早めに済ませておいた方がいいですね!
ペリー公園にもトイレがあります。

久里浜ペリー祭花火大会2023!駐車場は?
久里浜ペリー祭の駐車場は、用意がありません。
周辺道路は当日交通規制もあるので、公式サイトでも公共交通機関の利用をお願いしています。
↓ただ、どうしても車で行きたい!…という方は、予約ができる駐車場サービスから駐車場を探してみては?!

まとめ
久里浜で開催される「久里浜ペリー祭花火大会2023」について、まとめてみました!
今年は、去年まで中止になっていた花火大会が続々と開催されて、楽しみがいっぱいですね。
いままで行ったことがなかったあなたも、今年はぜひ【久里浜の海と花火】をぜひ見に行ってもらいたいです!!

コメント