横浜みなとみらいで、2023年夏「ポケモンワールドチャンピオンシップス2023横浜みなとみらいイベント」が開催されます。
期間中は横浜みなとみらいを中心に、たくさんのポケモンが登場するパレードやショー・夏祭りなど、ポケモンの世界を体感できるイベントが盛りだくさんです。
2023年夏!横浜みなとみらいに『ピカチュウ』が再び大量発生しますよ~!!!(久しぶりで、超楽しみ♡)
パレードやショーは日時が決まっていて、以前と違い、予約抽選が必要なものがあります!!

予約抽選は無料です!申し込み締め切りが近づいていますよ!!
※申し込み方法も、下記にてご案内中!!
無料で楽しめるイベントですので、早速申し込んで、当日は思いっきり楽しみましょう♪こちらでしっかり予習してから出かけてくださいね。

こちらの記事でご案内しています♪
ポケモンワールドチャンピオンシップス2023とは?
ピカチュウが再びみなとみらいで大量発生!イベントの日時など概要は?
ピカチュウイベントはいつからいつまで?メイン会場は?最寄り駅はどこ?
ピカチュウイベント予約抽選チケット情報!いつからいつまで申し込み可能?
予約抽選必須の5つのイベントとは?
ピカチュウイベント予約抽選受付(チケット予約)はこちらから!
予約不要の無料イベントは?
ピカチュウ大量発生チュウ2019!に行ってみた感想は!?
『ポケモンワールドチャンピオンシップス2023』とは?

『ポケモンワールドチャンピオンシップス2023』とは何のこと?
「ポケモンワールドチャンピオンシップス」とは、ポケモンバトルの世界大会のことです。※略して「ポケモンWCS」

世界各地から選手が集まって、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』・ポケモンカードゲーム・『ポケモン GO』・『ポケモンユナイト』でバトルをする大会だよ。
この夏(2023年)、日本で初開催となります!
ライブ配信などで、好きな場所からWCSを楽しめるそうですよ!
※くわしくは、後日お知らせいたします。
アジア地域の国として初めて日本で開催されるよ!
世界中から集まった選手たちが、大好きなポケモンと
共に繰り広げる熱いバトルを観戦しよう!●開催期間: 8 月 11 日(金)~ 8 月 13 日(日)
Pokémon公式HPより
●競技種目:
ゲーム部門
カードゲーム部門
『ポケモン GO』部門
『ポケモンユナイト』部門

2019年に「ピカチュウ大量発生中」のイベントは終了したものと思われていましたが、ポケモンたちがいっぱいのイベントが復活し、大会を盛り上げることに!

今年の夏は【ポケモンたちといっしょに楽しい夏を過ごそう!】
ピカチュウが再びみなとみらいで大量発生!イベントの日時など概要は?

画像:https://www.pokemon.co.jp/ex/wcs_event/2023/ja/より引用
ピカチュウが大量発生2023!イベントいつからいつまで?メイン会場と最寄り駅はどこ?
ピカチュウが大量発生!開催期間は?!

ピカチュウが大量発生!メイン会場は?

画像引用:http://blog.livedoor.jp/alice_umbreon/archives/event-201408-pthc.htmlより
ピカチュウが大量発生チュウ!最寄り駅はどこ?
◎横浜高速鉄道株式会社みなとみらい線【みなとみらい駅】
◎横浜高速鉄道株式会社みなとみらい線【馬車道駅】

【みなとみらい駅】は商業施設に直結しています。(屋内)
【馬車道駅】と【桜木町駅】からは、みなとみらい地区まで外を歩くので、熱中症対策は特にしておきましょう♪

ピカチュウが大量発生2023!イベント予約抽選チケット情報!!
PokémonHPより引用
ピカチュウが大量発生!イベント予約抽選受付(チケット予約)は、いつからいつまで?

『まだ、夏休みの予定が決まってないよ~』という方が多いかも?!
早めに計画して、ぜひ申し込んでね
ピカチュウが大量発生!予約抽選必須の5つのイベントとは?
会場も異なる【5つのイベント】で、予約抽選受付(チケット)が必要となります。

下記の5つのイベントは事前に予約受付(抽選制)が必要だよ。参加費は無料だから、参加希望の方は、チケット予約サイトへにて申し込みしよう!
■ Pokémon Fantastic Live Show(ポケモンファンタスティックライブショー)1⃣2⃣3⃣
1⃣臨港パークでは「We Move!!」※事前抽選制(参加料無料)
演目「We Move!!」※毎日1回
日時:8日(火)~14日(月)20:30開演~20:55終演予定
場所: 臨港パーク 潮入りの池エリア
参加方法:事前抽選制(参加料無料)

画像引用:Pokémon公式HPより
2⃣横浜赤レンガ倉庫では「Imagination! Into the Next!!」※事前抽選制(参加料無料)
演目「Imagination! Into the Next!!」※毎日2回
日時:8日(火)~14日(月)
1回目:19:15開演〜19:30終演予定 / 2回目:20:30開演〜20:45終演予定
場所:横浜赤レンガ倉庫 赤レンガパーク
参加方法:事前抽選制(参加料無料)

画像引用:Pokémon公式HPより
3⃣けやき通りでは「Let’s Celebrate!The Pokémon Parade!!」※事前抽選制(参加料無料)
演目「Let’s Celebrate! The Pokémon Parade!!」
日時:14日(月)16:00開演~16:40終演予定
場所:けやき通り
参加方法:事前抽選制(参加料無料)

画像引用:Pokémon公式HPより
4⃣ポケモン夏祭りパーク※事前抽選制(参加料無料)各回90分入れ替え制

横浜・臨港パークにて、ポケモンの夏祭りが開催!
Pokémon公式HPより
「コイキング釣り」や「モンスターボール投げ」など、『ポケットモンスター』シリーズのゲームにちなんだ賑やかな縁日屋台を楽しもう!
さらに、大きなやぐらの周りでの盆踊りも!『ポケットモンスター』シリーズのゲームBGMのアレンジ楽曲や、和太鼓の演奏に合わせて、みんなで盛り上がろう!
イベント名 | ポケモン夏祭りパーク |
---|---|
開催日時 | 8月11日(金・祝)~14日(月)9時~19時※会場は入れ替え制です。滞在時間は各回90分となります。※開催日時や実施期間は変更になる可能性がございます。 |
開催場所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 臨港パーク |
5⃣「Pokémon Center Worlds Store 2023」ポケモンセンターのオリジナルグッズ販売入店チケット※事前抽選制

画像引用:Pokémon公式HPより
ポケモンワールドチャンピオンシップス2023の開催を記念して、「Pokémon Center Worlds Store 2023」がオープン!大会の開催を記念したグッズをはじめ、ポケモンセンターのオリジナルグッズを販売するそうですよ。最新情報については各国のポケモン公式サイトでの続報をお待ちください!
■営業日時:
- 8月9日(水) 12時~20時 ※最終入店時間 19時
- 8月10日(木) 8時~20時 ※最終入店時間 19時
- 8月11日(金) 8時~20時 ※最終入店時間 19時
- 8月12日(土) 8時~20時 ※最終入店時間 19時
- 8月13日(日) 8時~18時 ※最終入店時間 17時
※上記日時に入店するための事前予約抽選あり。
■開催場所:
パシフィコ横浜ノース
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−2
ピカチュウが大量発生2023!横浜みなとみらいイベント予約抽選受付(チケット予約)はこちら!

画像引用:Pokémon公式HPより
ピカチュウが大量発生2023!無料イベントは?
ピカチュウが大量発生!申込不要のイベントは?
グランモール公園では「Pikachu Gathering!!」。※申込不要(参加料無料)
演目「Pikachu Gathering!!」※毎日2回
公演日時:8日(火)~14日(月)
8月8日(火)~13日(日)
1回目:15:00開演~15:15終演予定 / 2回目:16:45開演~17:00終演予定
8月14日(月)
1回目:13:00開演~13:15終演予定 / 2回目:15:00開演~15:15終演予定
場所:グランモール公園
参加方法:参加料無料・申し込み不要・当日鑑賞エリアから自由に観覧可
※当日の混雑状況によっては見られない場合あり

画像引用:Pokémon公式HPより
■ ポケモントレーナーズクルーズ
横浜に「ごうかきゃくせん」が登場!
<ポケモントレーナーズクルーズ>
日時:11日(金・祝)・12日(土)9:00~20:00 / 13日(日)9:00~12:00
開催場所:新港ふ頭9号岸壁 客船「にっぽん丸」船内

画像引用:Pokémon公式HPより
客船「にっぽん丸」を、特別仕様の「ポケモントレーナーズクルーズ」として期間限定で開放し、船内では世界各地から集まったポケモントレーナーたちが交流できるスペースを設け、来場者はNintendo Switchやポケモンカードゲームのデッキを持ち寄って、カジュアルにポケモンバトルや交換を楽しめます。※イベント期間中、船は港に停泊・通常「にっぽん丸」で提供している宿泊及び食事のサービスの実施なし
Pokémon公式HPより
■ ポケジェニック・公共交通機関の装飾
さまざまな地方で出会えるポケモンの雰囲気を感じられるエリアや、WCS2023の開催をお祝いするようなアートが溢れる駅など、横浜にフォトスポットがたくさん登場します!
<ポケジェニック・公共交通機関の装飾>
日程:8日(火)~14日(月)
※みなとみらい線沿線のみ7月中旬~8月中旬を予定
Pokémon公式HPより
開催場所:クイーンズスクエア横浜、ナビオス横浜、日本丸メモリアルパーク、MARK IS みなとみらい、マリン アンド ウォーク ヨコハマ、よこはまコスモワールド、横浜ハンマーヘッド、横浜ワールドポーターズ、ランドマークプラザ、みなとみらい線沿線、みなとみらい駅、JR桜木町駅、新横浜駅、みなとみらいエリア周辺(※設置場所は変更になる可能性あり)
参加方法:事前予約不要

ポケジェニックめぐりが、楽しそう♡

画像引用:Pokémon公式HPより
■ ポケモン×NHK交響楽団 スペシャルオーケストラ 2023
NHK交響楽団とポケモンがタッグを組んだ特別なコンサートを開催!
<ポケモン×NHK交響楽団 スペシャルオーケストラ 2023>
公演日程:8月10日(木)
開場時間:14:00予定
公演時間:15:00~16:30予定
公演場所:パシフィコ横浜 国立大ホール
鑑賞方法:事前抽選制(有料)

画像引用:Pokémon公式HPより
歴代のポケモンワールドチャンピオンシップスの開催地にゆかりのあるクラシックの名曲や、ポケモンファンなら誰もが知っている「ポケットモンスター 赤・緑」から最新作「ポケットモンスタースカーレット・バイオレット」まで、ゲーム「ポケットモンスター」シリーズのさまざまな音楽を、フルオーケストラの豊かなサウンドで楽しめます。
Pokémon公式HPより
ピカチュウ大量発生チュウ2019!行ってみた感想は?

以前のものになりますが‥カワイイ❕
ピカチュウ大量発生チュウ2019!はどうだった?
2019年に『ピカチュウ大量発生チュウ!』に行ってきました♪(まさか‥あれから、こんな世の中になってしまうとは、、ね)
いえ…2017年と2018年にも行きました!
はじめて、みなとみらいでピカチュウに遭遇したのは、たまたま別な用事でみなとみらいに来ていたときなのですが…『ピカチュウ大量発生チュウ!』のイベントに、はまってしまいました!
とにかく『生のピカチュウが、超絶カワイイ!』
一匹でもかわいいのですが『大量発生しているピカチュウの可愛さが半端ない!!』です♡100匹いれば、かわいさ100倍ですからね。

ピカチュウの大行進では、大勢のピカチュウが先導されて歩いてくるのですが‥‥ひょこひょこ歩く姿がなんともいえないです(笑)
大勢なので、ちょっと動きがずれ気味のピカチュウも!!
そして、ピカチュウっていつも『笑顔』ですが、あの笑顔に癒されてしまいます…

以前は『イーブイ』もいたのですが、今回はいない?イーブイも大人気ですよね!!
ほんとカワ(・∀・)イイ!!

ただ、こんな風にはまってしまうのは、もちろん私だけでなく『大勢の方』なので‥‥もともと大人気エリアの『みなとみらい』(しかも、夏休みのお盆期間です!)
そりゃ混雑は物凄いです!!!覚悟してね(笑)(そんなこともあり、今回はじめての事前抽選制を導入…なのでしょうね)

どんなに混雑してたって、暑くたって…ピカチュウに罪はない
以前は、ピカチュウたちが現れる時間と場所には、前もって場所取りなどをしている方もいらっしゃいました。(まあ、ほとんどの方がそうでした)
ディズニーランドでのパレード前のイメージですね。
今回は事前予約制のイベントがほとんどであり、夕方から夜にかけてのショーになりますが、以前は「暑い最中」でのショーがあったりで…小さいお子さんなどは汗だくで大変そうでした。(中には熱中症ぽくなってしまう子も!(それはうちの子でした‥汗))

いくら夕方や夜だとはいえ、大変暑い時期なので、水分補給や塩分補給はすぐにできるように、万全にしておきましょうね♪


ピカチュウ大量発生チュウ2023!駐車場は?
みなとみらい駐車場はどこにある?
横浜みなとみらい地区は、言わずと知れた『商業施設』などが集まる場所です。
それぞれの商業施設には、駐車場もあります!が…普段の土日祝日もそうですが、イベント開催時は特に駐車場は混雑が必須です!!
↓それでも、どうしても車で行きたい❕という方は、予約もできる駐車場サービスを利用してみるのがいいかもしれませんね!!

まとめ
みなとみらいにピカチュウが大量発生することは、2019年を最後に『もうないのでは…』と思っていたので、また久しぶりに大量のピカチュウ達に会えるのが、とっても楽しみです♪
毎年そうでしたが、この時期は【大変、アツイ!!】ですので、熱中症対策は万全にイベントを楽しみましょうね!
コメント